ROIとは?

カテゴリ
コンサルティング

こんにちは。
法人リストサポートスタッフです。

広告において費用対効果を上げていくのは重要な事です。

たとえば単価が1000円で利益率が30%の商品があったとします。
この商品の利益は300円ですね。

この商品を販売するために300円の広告コストがかかってしまったら、
利益はゼロになってしまいます。

商品1点につき、それ以上の広告コストがかかるようだと、
売れば売るほど赤字が拡大してしまいます。

ここでROIという言葉があります。
Return On Investment(リターン・オン・インベストメント)の略です。

ROI=利益÷投資

ROIがマイナスになるのは投資によって損失が出た場合であり、
1の場合はトントンという事になります。
基本的な判断基準は「ROI > 1」かどうかで判断する事になります。

例えば広告費に置き換えて考えると

ROI=販売利益÷広告費

例えば広告で10万円を使って売れた商品が100万円だったとします。
この商品の利益率が20%であれば、告経由の利益は100万円×20%=20万円。

したがってROI=20万円÷10万円=2

ROIが1よりも大きいため、この広告は効果があったと判断できるのです。

レスポンスを聞かれる事が多いのですが
レスポンスの図式は「安い>高い」となります。

つまり安い物は広告で簡単に売れますし
反響率も高くなります。

逆に数十万、数百万といった社内で稟議を通さなくては売れない様な商品は
そんな簡単にポンポンは売れません。

だから効果が無いと決めるのではなく、
きちんとROIで計算して効果測定を図る重要性があります。

いくら反響率が高からといって安売りによってROIがマイナスになっては
売れば売るほど赤字になるという事です。

ぜひ参考にしてみてください。

まずはお気軽にご相談ください! 法人リストの検索から新規開拓まで。検索条件や過去の事例も!初めての方も安心のトータルサポートお電話の場合03-6205-5375 9:00  ~ 18:00※土日祝日休、弊社指定定休日を除く メールの場合お問い合わせ・資料請求はこちら